渋谷ダクトサービス
渋谷ダクトサービス
  • ホーム
  • サービス
    • ロスナイの清掃
    • 全館空調機の分解掃除
    • 全館空調のダクト清掃
    • 24時間換気ダクトの清掃
    • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • ブログ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ
  • その他
    • ホーム
    • サービス
      • ロスナイの清掃
      • 全館空調機の分解掃除
      • 全館空調のダクト清掃
      • 24時間換気ダクトの清掃
      • エアコン空調ダクトの清掃
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
    • ブログ
    • 店舗概要
    • お問い合わせ
  • サインイン

  • マイアカウント
  • サインイン:

  • filler@godaddy.com


  • マイアカウント
  • サインアウト

サインイン:

filler@godaddy.com

  • ホーム
  • サービス
    • ロスナイの清掃
    • 全館空調機の分解掃除
    • 全館空調のダクト清掃
    • 24時間換気ダクトの清掃
    • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • ブログ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ

アカウント


  • マイアカウント
  • サインアウト


  • サインイン
  • マイアカウント
全館空調ダクト清掃

全館空調ダクト清掃

全館空調のダクト清掃

 全館空調は天井裏や壁の中にあり一年中家の中を快適な温度にしてくれますが全館空調の内部やダクトは年間を通じてハウスダスト、人やペットのフケ、アレルゲンを連続的に蓄積しています。 室内の空気の質と家族の健康を高めるには、専門のエアダクトクリーニングが必要です。 



渋谷ダクトサービスを利用することで全館空調、エアダクト内のカビやダニ、アレルゲンを大量に減らすことができ、家中が質の良い空気に変わります。



カビは癌の原因と言われています


カビはがんの原因にもなっていると発表されています。  またカビが原因となる病気は真菌症、人の表面に発生するものと、内蔵に深く侵入するものとがあります。空気中に浮遊するカビ胞子を外気から吸い込んで発生。  アレルギー症候群・気管支真菌症・過敏性肺臓炎・発癌物質・アトピー性皮膚炎・鼻炎・肺炎・血液病・肝臓病・腎臓病など。  壁掛けエアコンに比べて全館空調のほうがカビが生えないと思っているかもしれませんが一般的な住宅の全館空調では総延長百メートル~のダクトの中に汚れが蓄積しています。  その汚れは壁掛けエアコンの比ではないほどの汚れが集塵されます。ご自分でも確認できますので噴出し口を外したり棒に布を巻いたものを突っ込んでダクト内の汚れを取り出してみてください。


 

喉が痛い、咳が出る


フィルターでは取り切れない微細な汚れが給気口や玄関、服などに着いて家の中に入り込みます。その微細な汚れは全館空調気とダクトを通して循環し内部に蓄積し続けます。

清掃されることなく1年中アレルゲンが循環している環境ではあなたの家族に深刻な影響を与える可能性があります。微細な汚れは肺の奥に入り込み呼吸器系の疾患や皮膚トラブルを経験することがあります。


 

全館空調のメンテナンス


☑全館空調のメンテナンスではファン、基板部、ケーシング、フランジ、送風機、ドレンパン、エアフィルター、チャンバー、ダンパー板など全てのパーツを外して長年蓄積した汚れ、残骸、アレルゲンを除去しています。


 

全館空調ダクト清掃


全館空調エアーダクトの清掃では集塵機と専用のダクト清掃道具を使用し微細な汚れも除去できるようマイクロファイバークロスでハウスダスト、人やペットのフケ、アレルゲンを吸引しながらふき取ります。

全館空調ダクト清掃

全館空調のダクトは複雑に折れ曲がっているためにそのままでは折れた部分のヒダの裏側のふき残しが出るためダクトを外し外に持ち出して真っ直ぐの状態できれいにしていきます。どこよりもきれいになることで全館空調ユーザー様にご利用いただいております。

お見積りにお伺いいたします >>

全館空調ダクトの汚れ

ダクトや全館空調にカビが生えていませんか?

全館空調ダクト清掃

①ダクトの取り外し

外したダクトを外に持ち出します。

②ダクトの掃除

ダクトを真っ直ぐに伸ばし蓄積したアレルゲンを専用の道具を使い除去します。

③ダクトの中の汚れ

蓄積したカビやアレルゲン。ここを通った空気を吸っています。

④ダクト掃除中

全館空調ダクト清掃

外せるダクトは外して縮こまっているヒダをまっすぐに引っ張って清掃道具を入れ効率よく汚れを除去するとともにアルコールによる除菌を行います。

⑤ダクト掃除中

大型集塵機で集塵しながらダクト清掃しますのでホコリが出ません。


⑥ダクト掃除中

大型集塵機で集塵しながらダクト清掃しますのでホコリが出ません。

⑦ダクト掃除中

大型集塵機で集塵しながらダクト清掃しますのでホコリが出ません。

⑧ダクト清掃後

洗浄後のダクト。特注の清掃道具で新品同様になります。ダクトの内面の素材が不織布のタイプはこちらを参照してください。

吹き抜け足場設置

吹き抜け足場設置

吹き抜けダクト清掃の足場設置(オプション)

内張り保温材交換

(交換前)キノコのようなものが生えています

(交換前)キノコのようなものが生えています

(交換前)キノコのようなものが生えています

素材によりカビや汚れが入り込んで残ってしまう場合は内張の交換がおすすめです。

交換後

(交換前)キノコのようなものが生えています

(交換前)キノコのようなものが生えています

交換後は汚れが取れやすい素材でお手入れも簡単になります。

全館空調メンテナンス

① ダクトの取り外し

全館空調機からダクトを外していきます。フィルター類、機器、チャンバー内を隅々まできれいにします。

②熱交換器の洗浄

専用洗剤で薬品洗浄。アレルゲンを殺菌消毒いたします。熱交換器はエアコンと一緒で年に1度のクリーニングをお勧めします。

③ドレンパンの洗浄

ここはアレルゲンや人のフケやアカ、ダニの糞などが溜まりやすく水が溜まり菌が繁殖する場所です。夏はカビが増えますので早急に洗浄が必要です。

③ファンやケーシング

ファンの羽に詰まった汚れを掻き出します。風量アップとともに熱効率が良くなり電気代の節約にもなります。

④換気システム

24時間換気システムやロスナイも分解洗浄で換気効率を上げ、VOC、ニオイやアレルゲンを除去します。

⑥その他

付属する機器やオプションの集塵装置も隅々まできれいにします。

顕微鏡で見た汚れ(ダニやダニの糞、死骸、VOCなど)

ダクトはアレルゲンでいっぱい。カビは癌の原因とも言われています。

全館空調ダクト清掃方法

ダクトに合う形状に調節可能です。 特注品でしなやかに曲がり、ガイド付きのふき取り清掃でふき残しがありません。

(渋谷ダクトサービスだけの技術です)

全館空調ダクト清掃

ダクトや機器を消毒

アルコール消毒

ダクト内に蓄積したカビや細菌は、家の中を循環し続け、未チェックのままにしておくとアレルギーや呼吸器の問題を引き起こす可能性があります。


また、アレルギーや喘息などの素因をすでに持っている人がいる場合、気道に潜んでいるものが知らないうちに状況を悪化させている可能性があります。 

全館空調掃除 & ダクト掃除

家のダクトは年間を通してホコリや臭気、アレルゲンを蓄積しています。今日渋谷ダクトサービスで掃除の予約をしてください。

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Copyright © 2025 渋谷ダクトサービス - All Rights Reserved.

ハイクオリティなメンテナンスを求めるあなたへ

  • ロスナイの清掃
  • 全館空調機の分解掃除
  • 全館空調のダクト清掃
  • 24時間換気ダクトの清掃
  • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Cookieポリシー

本WebサイトはCookieを使用しています。

閉じる