渋谷ダクトサービス
渋谷ダクトサービス
  • ホーム
  • サービス
    • ロスナイの清掃
    • 全館空調機の分解掃除
    • 全館空調のダクト清掃
    • 24時間換気ダクトの清掃
    • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • ブログ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ
  • その他
    • ホーム
    • サービス
      • ロスナイの清掃
      • 全館空調機の分解掃除
      • 全館空調のダクト清掃
      • 24時間換気ダクトの清掃
      • エアコン空調ダクトの清掃
    • ご利用料金
    • ご利用の流れ
    • ブログ
    • 店舗概要
    • お問い合わせ
  • サインイン

  • マイアカウント
  • サインイン:

  • filler@godaddy.com


  • マイアカウント
  • サインアウト

サインイン:

filler@godaddy.com

  • ホーム
  • サービス
    • ロスナイの清掃
    • 全館空調機の分解掃除
    • 全館空調のダクト清掃
    • 24時間換気ダクトの清掃
    • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • ブログ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ

アカウント


  • マイアカウント
  • サインアウト


  • サインイン
  • マイアカウント

全熱交換器(三菱ロスナイ)の清掃

全熱交換器(三菱ロスナイ)の清掃

 全熱交換器(ロスナイ)は通常換気と異なり室内空気をロスナイエレメントを通して室外に排気させます。熱交換された外気が室内に供給されますので室内の温度が急激に変わるのを防ぐエコな換気システムです。


フィルターやエレメントだけを掃除していてもファンや熱交換器、給排気口もメンテナンスしていないと”ダクトが汚れていき” 家中カビ臭くなります。


全熱交換器(ロスナイ)は湿気と微細な汚れ(栄養)をダクトへ通し、ダクトや機械内部のカビが生えた空気を吸い込んでいます。

年に1度のメンテナンスで新鮮な空気を取り入れましょう。


 

全熱交換器ロスナイ(三菱電機他)は事務所、マンションや戸建てに多く採用されている熱交換型の換気システムです。強制的に外気を取り込んでおり粉塵や花粉、虫などが大量に入り込みますのでダクトの中は酷く汚れています。機械本体の中はほとんどが清掃していない状態のものが多くフィルターだけでは小さな粒子や煤塵、ダニの糞を取り除くことができないため室内に汚染物質が噴き出しています。


 

全熱交換器(ロスナイ)の主な特徴

  • 新鮮な空気
    窓を開けなくても強制的に給排気を行うことで新鮮な外気を取り入れ汚れた空気を排気します。
  • 快適な温度
    ロスナイエレメントにより外気温を室内の温度に近づけエアコンの使用などによる室内の温度を保ちます。
  • 省エネルギー
    温度差が少なく換気できるのでエコに繋がります。
  • 防音
    機械を通して給気しているため外の音が直接入ってこないためうるさくありません。また室内の音も外に漏らしません。


■全熱交換器(ロスナイ)の清掃方法ではファン、基板部、ケーシング、ロスナイエレメント、透湿膜式加湿エレメント、フランジ、排気用送風機、エアフィルター、給気用送風機、ダンパー板など全てのパーツを外して洗浄・除菌をしています。  

 

■全熱交換器(ロスナイ)の掃除をしないと換気能力が落ちます。4人家族で1年に10%換気能力が低下するという結果も出ています。

換気能力が低下すると室内の二酸化炭素が増加し気力の低下や疲れ顔、慢性的な頭痛やアレルギー体質になりやすいなどいいことは1つもありません。


料金について

■壁掛け、天井埋め込み、セントラルタイプ型 

22000円~

■第1種換気ダクト、ロスナイダクト清掃8800円~(1本/100φ・150φ・10mまで)

ご利用料金
ロスナイの分解掃除とダクト清掃
ロスナイのフィルターの清掃は全体の1つにすぎません。背後にはアレルゲンの循環とカビの繁殖を続けることができる巨大なシステムがあります。

ロスナイの分解掃除とダクト清掃

ロスナイの分解掃除とダクト清掃

ロスナイのフィルターの清掃は全体の1つにすぎません。背後にはアレルゲンの循環とカビの繁殖を続けることができる巨大なシステムがあります。きれいにするには定期的にロスナイ機器内部や ダクトの清掃が必要です。

ロスナイの種類

ロスナイの種類

個別用ロスナイから業務用までお任せください。

ロスナイは定期的に分解洗浄が必要です

ロスナイは定期的に分解洗浄が必要です

冷熱協会ではフィルターは半年に一度清掃、エレメントは10年に一度交換が推奨されていますが都内の大量の煤塵の影響がある地域ではサイクルを短くする必要があります。毎年ピカピカにしてダクト掃除を含めたメンテナンスできれいな空気を吸いましょう!

洗浄方法

①セントラルタイプの例

全熱交換器(三菱ロスナイ)の清掃をしたことがない方へ

天井設置型で点検口を開けた状態になります。

②フィルターの取り出し

フィルターやエレメントを取り出します。定期的にお手入れされていますか?

③ケーシングの取り外し

③ケーシングの取り外し

 ケーシング、ロスナイエレメント、透湿膜式加湿エレメント、フランジ、排気用送風機 など外せる部品は全て外します。

④薬品洗浄

③ケーシングの取り外し

洗い場をお借りして専用薬品で洗浄。溜まったアレルゲンを除去します。

⑤内部清掃

外せない部分は集塵機と拭き掃除でアレルゲンを残さずキレイに仕上げます。電源部分も国家資格者が作業しますので安心です。

⑥仕上がり

 VOC(揮発性有機化合物) やアレルゲンが除去されてさわやかな空気が循環します。

ロスナイの分解清掃

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

 ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。 

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

  ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。  

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

  ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。  

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

  ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。  

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

ロスナイ個別換気

  ロスナイ個別換気システムです。電気の資格がありますので手前だけしかできない業者さんよりきれいにできます。ダクトもきれいになりました。  

エレメントが真っ黒です

 エレメントが真っ黒です(初めは真っ白です) 

ロスナイとつながるダクト清掃

(アルコール除菌付き)本当にきれいにしたい方向けのサービスです

ロスナイのダクト清掃(内面が不織布)

ロスナイのダクト清掃(内面が不織布の場合)三菱ロスナイの他、MAX、パナソニックなどに多く採用されています。

ロスナイのダクト清掃(内面が不織布)

ロスナイのメンテナンス時にダクトを清掃。ロスナイ本体が汚れていればダクトも汚れています。

排気口、給気口の詰まりも除去します。

ダスト、花粉、アレルゲンを除去

ロスナイのダクト清掃(内面が不織布)

ダクトの掃除で空気が綺麗に! 不織布なので表面の汚れを飛ばします。薬品を使えば表面だけは白くキレイになりますが内側に薬品が残留してアレルゲン(VOX化学物質)となります。ダクトは汚れが酷くなる前に定期的にメンテナンスをしましょう!不織布ダクトは三菱ロスナイの他、MAX、パナソニックなどに多く採用されています。

ロスナイのダクト清掃(内面がビニール)

ロスナイのダクト清掃 (内面がビニールの場合)

ロスナイのダクト清掃(内面がビニール)

ロスナイのメンテナンス時にダクトを清掃

排気口、給気口の詰まりも除去します。

ダスト、花粉、アレルゲンを除去

ロスナイのダクト清掃(内面がビニール)

内面がビニールの場合は きれいになります。

ダクトは汚れが酷くなる前に定にメンテナンスをしましょう。

ロスナイのダクト交換

ロスナイのダクト交換前

ロスナイのダクト交換後

ロスナイのダクト交換後

ロスナイのダクト交換

内面が不織布でカビが生えたり汚れがひどい場合

可能であればダクトの交換をおすすめいたします。

ロスナイのダクト交換後

ロスナイのダクト交換後

ロスナイのダクト交換後

ロスナイのダクト交換

 内面が不織布でカビが生えたり汚れがひどい場合

可能であればダクトの交換をおすすめいたします。 

定期清掃が必要です

フィルターやエレメントの定期清掃

フィルターやエレメントの定期清掃

フィルターやエレメントの定期清掃

フィルターやエレメントの定期清掃

10年に1度の清掃ですと換気されずに汚染された空気を毎日吸っていることになります。フィルターはすぐに詰まりウイルス濃度が高くなります。業務用など不特定多数が出入りするような箇所ではこまめな清掃、消毒が必要となります。

定期清掃でいつもきれい

フィルターやエレメントの定期清掃

フィルターやエレメントの定期清掃

定期清掃でいつもきれい

フィルターは1年に1度、エレメントは2年に一度は清掃しましょう!

と機械にも記載されています。

電気の有資格者が施工

 全熱交換器(三菱ロスナイ)の清掃 料金は?

ロスナイ機器を外して洗浄、除菌

機器を外して洗浄することが多いロスナイですが有資格者が電気配線を外し施工します。


資格が無い業者さんが多く、外せなかったり、外すと違法となりショートや地絡、火災、基盤の故障が心配です。損害保険も保証されません。


渋谷ダクトサービスでは有資格者が施工しますので安心です。

業務用ロスナイ(事務所、施設)清掃

業務用ロスナイ清掃

事務所や施設の業務用ロスナイの清掃です。メンテナンススペースや設置状況など事前にみさせていただきお見積りいたします。

業務用ロスナイ清掃

 事務所や施設の業務用ロスナイの清掃です。メンテナンススペースや設置状況など事前にみさせていただきお見積りいたします。

業務用ロスナイ清掃

  事務所や施設の業務用ロスナイの清掃です。メンテナンススペースや設置状況など事前にみさせていただきお見積りいたします。

業務用ロスナイ清掃

 事務所や施設の業務用ロスナイの清掃です。メンテナンススペースや設置状況など事前にみさせていただきお見積りいたします。

業務用ロスナイ
業務用ロスナイ

業務用ロスナイ

店舗や施設、事務所のロスナイやロスナイのダクト清掃についてお問い合わせください。お見積りに伺います。

お問い合わせ

ロスナイ分解掃除 & ダクト掃除

家のダクトは年間を通してホコリや臭気、アレルゲンを蓄積しています。今日渋谷ダクトサービスで掃除の予約をしてください。

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

Copyright © 2025 渋谷ダクトサービス - All Rights Reserved.

ハイクオリティなメンテナンスを求めるあなたへ

  • ロスナイの清掃
  • 全館空調機の分解掃除
  • 全館空調のダクト清掃
  • 24時間換気ダクトの清掃
  • エアコン空調ダクトの清掃
  • ご利用料金
  • ご利用の流れ
  • 店舗概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Cookieポリシー

本WebサイトはCookieを使用しています。

閉じる